Traffic Manager アラーム

Traffic Server は問題を検出するとアラームを発します。例えば、イベントログに割り当てたスペースに空きがないときや Traffic Server が設定ファイルに書き込めないときです。

E メールアラーム

アラームが発生したときに Traffic Server が指定したアドレスに E メールを送信するように設定するには、以下の手順に従ってください。

  1. records.configproxy.config.alarm_email にアラーム通知を受け取りたいメールアドレスを設定

    CONFIG proxy.config.alarm_email STRING "alerts@example.com"
    
  2. 設定の変更を反映するにはコマンド traffic_ctl config reload を実行してください。

アラームにスクリプトファイルを使用する

アラームメッセージは Traffic Server 内に組み込まれており変更はできません。しかし、アラームが発せられたときに特定のアクションを実行するためにスクリプトを書くことは可能です。bin ディレクトリにカスタムアラームスクリプトを利用するための基礎として利用できる example_alarm_bin.sh というサンプルスクリプトが提供されています。

Viewing Statistics from Traffic Control

You can use traffic_ctl to view statistics about Traffic Server performance and web traffic. In addition to viewing statistics, you can also configure, stop, and restart the Traffic Server system. For additional information, refer to Configure Traffic Server and traffic_ctl. You can view specific information about a Traffic Server node or cluster by specifying the variable that corresponds to the statistic you want to see.

統計を見るには次のコマンドを入力してください::

traffic_ctl metric get VARIABLE

where variable is the variable representing the information you want to view. For a list of variables you can specify, refer to traffic_ctl metrics.

例えば、次のコマンドは Traffic Server ノードのドキュメントヒット率を表示します。

traffic_ctl metric get proxy.node.cache_hit_ratio