エラーメッセージ¶
次の表はシステムログファイルに出てくるメッセージを一覧表示しています。この一覧は網羅的なものではなく、単に一般的な発生しうる注目を要するであろう警告メッセージを説明しているだけです。
Fatal Process Messages¶
Accept port is not between 1 and 65535. Please check configurationThe port specified in
records.configthat accepts incoming HTTP requests is not valid.Self loop is detected in parent proxy configuration親プロキシーの名前とポートが Traffic Server のものと一致しています。これは Traffic Server が親プロキシーにリクエストを送信しようとする際にループを引き起こします。
Process Warnings¶
<Logfile> error: error_number一般的なロギングエラーです。
Connect by disallowed client <IP address>, closing指定されたクライアントは Traffic Server へのアクセスを許可されていません。クライアントの IP アドレスが
ip_allow.configファイル内に記載されていません。Could not rename log <filename> to <rolled filename>ロール中にログファイルをリネームしようとした際のシステムエラーです。
Log format symbol <symbol name> not foundCustom log format references a field symbol that does not exist. Refer to Formatting Log Files.
Missing field for field markerログバッファーを読み込み中のエラーです。
Unable to open log file <filename>, errno=<error number>ログファイルが開けません。
Error accessing disk <disk name>Traffic Server がキャッシュの読み込みに問題を抱えているかもしれません。ディスクを交換する必要があるかもしれません。
Too many errors accessing disk <disk name>: declaring disk badTraffic Server は過度なエラーに遭遇したためキャッシュディスクを使用していません。ディスクが壊れているかもしれないので交換する必要があるかもしれません。
No cache disks specified in storage.config file: cache disabledThe Traffic Server
storage.configfile does not list any cache disks; Traffic Server is running in proxy-only mode. You must add the disks you want to use for the cache tostorage.config.
Alarm Messages¶
[Rollback::Rollback] Config file is read-only: <filename>Traffic Server の
configディレクトリで指示されたファイルのパーミッションを確認し、必要であれば変更してください。[Rollback::Rollback] Unable to read or write config file <filename>Traffic Server の
configディレクトリで指示されたファイルが存在することを確認してください。パーミッションを確認し、必要であれば変更してください[Traffic Manager] Configuration File Update Failed: <error number>Traffic Server の
configディレクトリで指示されたファイルのパーミッションを確認し、必要であれば変更してください。[Traffic Manager] Mgmt <==>Proxy conn. closedtraffic_server プロセスが落ちていることを知らせるための情報提供メッセージです。
Access logging suspended - configured space allocation exhausted.イベントログファイルに割り当てられた領域が満杯です。アクセスのロギングを続けるために領域を増やすかいくつかのログファイルを削除しなければなりません。このエラーを防ぐためには、ログファイルをより頻繁にロールし、自動削除機能を有効化することを検討してください。
Access logging suspended - no more space on the logging partition.イベントログを含むパーティション全体が満杯です。アクセスのロギングを続けるためにいくつかのログファイルを削除もしくは移動しなければなりません。このエラーを防ぐためには、ログファイルをより頻繁にロールし、自動削除機能を有効化することを検討してください。
Created zero length place holder for config file <filename>Traffic Server の
configディレクトリで指示されたファイルを確認してください。もしたしかに長さがゼロの場合、設定ファイルのバックアップコピーを使用してください。Traffic Server could not open logfile <filename>指示されたファイルとロギングディレクトリのパーミッションを確認してください。
Traffic Server failed to parse line <line number> of the logging config file <filename>Check your custom log configuration file; there could be syntax errors. Refer to Log Fields for correct custom log format fields.
vip_config binary is not setuid root, manager will be unable to enable virtual ip addressestraffic_manager プロセスがバーチャル IP アドレス を設定できません。Traffic Server の
binディレクトリにあるvip_configファイルに対してsetuid rootしなければなりません。
クライアントに送信される HTML メッセージ¶
Traffic Server returns detailed error messages to client browsers when there are problems with the HTTP transactions requested by the browser. These Traffic Server response messages correspond to standard HTTP response codes, but provide more information. A list of the more frequently encountered HTTP response codes is provided in HTTP Status Codes.
The error messages can be customized. The actual response is generated from a template. These
templates are stored in files which means the errors responses can be customized by modifying these
files. The default directory for the template files is PREFIX/body_factory/default but this can
be changed by the configuration variable proxy.config.body_factory.template_sets_dir. All
files in this directory are added to a lookup table which is consulted when the error message is
generated. The name used for lookup is by default that listed in the following table. It can be overridden by
proxy.config.body_factory.template_base which, if set, is a string that is prepended to the
search name along with an underscore. For example, if the default lookup name is
cache#read_error then by default the response will be generated from the template in the file
named cache#read_error. If the template base name were set to apache then the lookup would
look for a file named apache_cache#read_error in the template table. This can be used to switch
out error message sets or, because this variable is overridable, to select an error message set
based on data in the transaction. In addition the suffix _default has a special meaning. If
there is a file with the base name and that suffix it is used as the default error page for the base
set, instead of falling back to the global (built in) default page in the case where there is not a
file that matches the specific error. In the example case, if the file apache_default exists
it would be used instead of cache#read_error if there is no apache_cache#read_error.
The text for an error message is processed as if it were a Log Fields which enables customization by values present in the transaction for which the error occurred.
次の表はハードコードされた Traffic Server の HTTP メッセージを、対応する HTTP レスポンスコードとカスタマイズ可能なファイルとともに一覧表示しています。
Access Denied403You are not allowed to access the document at locationURL. (あなたはURLにあるドキュメントへのアクセスが許されていません。)access#deniedCache Read Error500Error reading from cache; please retry request. (キャッシュ読み込み中のエラーです。リクエストをリトライしてください。)cache#read_errorConnection Timed Out504Too much time has elapsed since the server has sent data. (サーバーがデータを送信してから時間が経過しすぎました。)timeout#inactivityContent Length Required400Could not process this request becauseContent-Lengthwas not specified. (Content-Lengthが指定されなかったためリクエストを処理できませんでした。)request#no_content_lengthCycle Detected400Your request is prohibited because it would cause an HTTP proxy cycle. (リクエストが HTTP プロキシー循環を引き起こすのでリクエストは禁止されました。)request#cycle_detectedForbidden403<port number>is not an allowed port for SSL connections (you have made a request for a secure SSL connection to a forbidden port number).<ポート番号>が SSL 接続で許可されていないポートです (禁じられたポートに SSL 接続のリクエストを行いました) 。access#ssl_forbiddenHost Header Required400An attempt was made to transparently proxy your request, but this attempt failed because your browser did not send an HTTPHostheader. Manually configure your browser to usehttp://<proxy name>:<proxy port>as the HTTP proxy. Alternatively, end users can upgrade to a browser that supports the HTTPHostheader field. (リクエストを透過的にプロキシーするよう試みましたが、ブラウザが HTTPHostヘッダーを送信しなかったため失敗しました。ブラウザがhttp://<プロキシー名>:<プロキシーポート>を HTTP プロキシーとして使うように手動で設定していください。もしくは、エンドユーザーがHostヘッダーをサポートするブラウザーにアップグレードすることもできます。)interception#no_hostHost Header Required400Because your browser did not send aHostHTTP header field, the virtual host being requested could not be determined. To access the website correctly, you must upgrade to a browser that supports the HTTPHostheader field. (ブラウザーがHostHTTP ヘッダーを送信しなかったので、リクエストされているバーチャルホストを決定できませんでした。Webサイトに正しくアクセスするためには HTTPHostヘッダーをサポートしているブラウザーにアップグレードしなくてはなりません。)request#no_hostHTTP Version Not Supported505The origin server<server name>is using an unsupported version of the HTTP protocol. (オリジンサーバー<サーバー名>はサポートされていないバージョンの HTTP プロトコルを使用しています。)response#bad_versionInvalid Content Length400指定されたContent-Lengthが無効 ( 0 未満 ) だったためリクエストを処理できなかった。request#invalid_content_lengthInvalid HTTP Request400Could not process this<client request>HTTP method request forURL. (URLへのクライアントがリクエストしたメソッドHTTP メソッドを処理できませんでした。)request#syntax_errorInvalid HTTP Response502The host<server name>did not return the documentURLcorrectly. (<サーバー名>というホストはURLのドキュメントを正しく返しませんでした。)response#bad_responseMalformed Server Response502The host<server name>did not return the documentURLcorrectly. (<サーバー名>というホストはURLのドキュメントを正しく返しませんでした。)response#bad_responseMalformed Server Response Status502The host<server name>did not return the documentURLcorrectly. (<サーバー名>というホストはURLのドキュメントを正しく返しませんでした。)response#bad_responseMaximum Transaction Time exceeded504Too much time has elapsed while transmitting documentURL. (URLのドキュメントの転送に時間が経過し過ぎました。)timeout#activityNo Response Header From Server502The host<server name>did not return the documentURLcorrectly. (<サーバー名>というホストはURLのドキュメントを正しく返しませんでした。)response#bad_responseNot Cached504This document was not available in the cache, and you (the client) only accept cached copies. (このドキュメントはキャッシュ内で有効ではなく、あなた (クライアント) はキャッシュのコピーのみを受け入れます。)cache#not_in_cacheNot Found on Accelerator404The request forURLon host<server name>was not found. Check the location and try again. (<サーバ名>上のURLへのリクエストは見つかりませんでした。位置を確認してもう一度試してください。)urlrouting#no_mappingNULL502The host<hostname>did not return the documentURLcorrectly. (<ホスト名>はURLのドキュメントを正しく返しませんでした。)response#bad_responseProxy Authentication Required407Please log in with username and password. (ユーザー名とパスワードでログインしてください。)access#proxy_auth_requiredServer Hangup502The server<hostname>closed the connection before the transaction was completed. (サーバー<ホスト名>はトランザクションが完了する前に接続を閉じました。)connect#hangupTemporarily Moved302The document you requested,URL, has moved to a new location. The new location is<new URL>. (リクエストしたドキュメントURLは新しい場所に移動しました。新しい場所は<新しいURL>です。)redirect#moved_temporarilyTranscoding Not Available406Unable to provide the documentURLin the format requested by your browser. (URLのドキュメントをブラウザーが要求した形式で提供することができませんでした。)transcoding#unsupportedTunnel Connection Failed502Could not connect to the server<hostname>. (サーバー<ホスト名>に接続できませんでした。)connect#failed_connectUnknown Error502The host<hostname>did not return the documentURLcorrectly. (<ホスト名>はURLのドキュメントを正しく返しませんでした。)response#bad_responseUnknown Host500Unable to locate the server named<hostname>; the server does not have a DNS entry. Perhaps there is a misspelling in the server name or the server no longer exists; double-check the name and try again. (<ホスト名>と名付けられたサーバーを見つけられませんでした。サーバーは DNS エントリーを持っていません。おそらくサーバー名のスペルミスもしくはサーバーがもう存在していません。名前をダブルチェックしてもう一度試してください。)connect#dns_failedUnsupported URL Scheme400Cannot perform your request for the documentURLbecause the protocol scheme is unknown. (プロトコルスキームが不明なため、ドキュメントURLへのリクエストを行えません。)request#scheme_unsupported